このページでは、
愛知〜愛媛の引越し費用の事例とその条件について
紹介しています。
実際に愛知〜愛媛へ引越しをした人の事例を元に、その費用や条件との関連について解説していきます。
愛知・名古屋〜愛媛の引越し費用の事例を紹介します
このページで紹介する引越し事例を簡単にまとめたいと思います。引越しの際の条件は、引越し費用を考える上でとても大事なので、ここの条件をしっかりと確認してください。
- 40代/単身/男性
- 費用:29万円
- 時期:1月上旬
- 場所:名古屋市〜今治市
- 時間指定:なし
- 荷物:多め
- 見積もり比較:4社
- 業者:サカイ引越センター
引越し費用に大きく影響するのは、以下の3つ。
- 荷物多め
- 時間指定なし
- 見積もり比較が4社
それぞれが、引越し費用にどのように関わっているかを説明していきます。
引越し費用は29万円!これって高い?
今回の事例の引越し費用は29万円となっています。
この金額を相場と比べてみましょう。同じような条件での引越し費用相場は以下の通り。
- 通常の荷物:14万〜20万円くらい
- 繁忙期:25万〜50万円くらい
そして、今回の事例は、
- 荷物多め
- 通常期
ということなので、ちょうど相場価格の真ん中くらいかなという感じです。
1月末という時期は、まだ繁忙期とは言えず、引越し料金は安くなりやすい時期ですが、通常よりも荷物がかなり多めなのでその分の料金が高くなります。
もう少し荷物が少なければ、おそらくトラックのサイズをもう少し小さくしたり、スタッフの人数も少なくて済んだはずなので、料金も20万円前後くらいになったのではないかと予想できます。
荷物が多いと料金が高くなる?
引越しは、どんなサイズのトラックを使うかが引越し料金に大きく影響します。
引越しで使うトラックと、適する家族構成などは以下の通り。
- 軽トラック:荷物が少ない単身引越し
- 1トントラック:荷物通常〜少し多めの単身引越し
- 2トンショートトラック:荷物少なめの2人
- 2トンロングトラック:荷物通常〜少し多めの2人
- 3トントラック:荷物が少ない家族引越し
- 4トントラック:荷物が多い家族引越し
今回の事例は、荷物が多めの夫婦2人の引越し。運んだ荷物の量は以下のようになります。
- ダンボール40箱くらい
- 家電類:12点
- 家具類:11点
- 自転車:2台
この荷物の量だと、おそらく3トントラックか4トントラックを使ったのではないかと推測できます。家電類が12点ということは、冷蔵庫や洗濯機、テレビなどはもちろん、テレビ、電子レンジ、エアコン、空気清浄機なども多く運んだようです。
また、家具類11点も平均的な荷物の量と比べるとかなり多め。ベッドやソファー、ダイニングテーブルセットなどの他、本棚、食器棚、カラーボックス、衣装ケースなどが多くあったと思います。
また、トラックが大きなサイズだと想定できる大きな理由が、自転車2台を運んだこと。自転車は、上に物を積むことができないので、荷台のスペースを多く占めてしまいます。そのため、自転車やバイクなどがあると、トラックのサイズはどうしても大きくなってしまいます。
時間指定なしで少し安くなっている?
引越しは、
- 午前便
- 午後便
- 時間指定なし
という3つの時間帯から、作業をスタートする時間を予約することができます。今回の事例では、時間指定なしの「フリー便」を使っています。
時間指定をすると、その分の料金が加算されてしまうので、料金を節約するには、時間指定をしない「フリー便」を使うのがおすすめ。
そのため、今回の事例のように時間指定をしないことは、料金を安くする方法としては非常に有効です。この事例では、時間指定をしなくてこの料金となっているので、もし午前や午後の時間帯を指定していたら、さらに高額な料金になったと考えられます。
見積もり比較は4社
この事例では、合計4社の見積もり金額を比較して、結果的にサカイ引越センターを選んでいます。
引越し料金を安くするには、できるだけ多くの業者を比較する必要があります。多くの業者の見積もりを比較して、一番安い金額の業者を選ぶのが、最も簡単で確実な節約方法と言えます。
ポイントは、できるだけ多くの業者を比較すること。
さらに、
- 大手業者
- 中小業者
の両方を併せて比較すること。
どうしても、大手業者を中心に比較することになってしまうのですが、料金を優先して業者を選びたい場合は、必ず中小業者を含めて比較しましょう。
広告や宣伝にお金をかけない中小業者は、その分の金額を引越し料金に還元してくれるため、大手業者よりもほぼ確実に安い見積もり金額を出してくれます。
また、一括見積もりをすることのメリットとしては、
- WEB割引が適用される
- 資材サービスなどの特典を受け取れる
などがあります。
無料で使えるサービスなので、是非使いましょう。
一括見積もりで確実に料金が安くなる理由とは?
一括見積もりで引越し費用が安くなる理由、
もちろん複数の業者を比較できるからなのですが、実はもう1つ大きなポイントがあります。
それは、
です。
図で表すとこんな感じです。
業者があなたの取り合いをしてくれるので、半自動的に料金が安くなります。
下手に交渉しなくても、業者側から料金を安くしてくることもあります。
要するに、あなたというお客さんを獲得しようと、各業者が勝手に金額を下げてくれるということです。それもかなり限界までです。
一括見積もりの本当のメリット、それは、
なのです。
おすすめ一括見積もりサイト2選
SUUMO引越し
- メールアドレスだけで見積もり出来る唯一のサイト
- 面倒な電話での対応は一切なし!
- SUUMOだけの特典あり!
SUUMO引越しは、電話番号を入力せずにメールアドレスだけで見積もり依頼が出来る唯一のサイトです。業者とはメールだけでやり取りできるので、面倒な電話対応や、一度にたくさんの業者から電話が掛かってくる心配はありません。
引越し達人セレクト
- 一番安い引越し業者がその場で分かる!
- 引越し料金最大55%OFF!
- 限定特典でお得に引越し可能!
引越し達人セレクトは、210社以上の引越し業者を最短30秒で一括比較できる見積もりサイト。その場で、費用・口コミ・サービスなどを比較できるので、いちいち電話で各業者とやり取りするのが面倒な方におすすめです。入力も簡単なので、最短30秒で見積もり可能です。
コメント