このページは、
というテーマで書いています。
愛知〜宮城間は約730キロほどあります。引越しとしては長距離の部類に入ります。基本的に長距離になれば費用は高くなりますが、長距離だからこそ費用を安くできるプランなどもあります。
ここでは、
- 単身
- 2人
- 3人以上
の3つのタイプごとの引越し費用相場と、長距離の引越し費用を節約できるプランや方法などについて解説していきます。
愛知〜宮城の引越しを予定している人、費用がどれくらいかかるのか知りたい人、費用をなるべく安く抑えたい人などは、是非チェックしてくださいね。
愛知・名古屋〜宮城・仙台の単身引越し費用は?
愛知〜宮城への単身引越し費用の相場は、大体以下のような金額になります。
- 荷物が少ない場合:6万〜8万円くらい
- 荷物が多い場合:9万〜12万円くらい
単身引越しでは、主に軽トラックか1トントラックを使うことが多いです。荷物が少ない人や、これから一人暮らしを始める人などは、軽トラックでも十分引越し可能です。有名な業者で言うと、赤帽の引越しなどです。
荷物が少ないと、
- 作業時間が短くて済む
- 作業スタッフは1名でOK
などの条件によって、料金も安く抑えることが可能です。
もし2トンサイズのトラックを使うような荷物の量になると、スタッフも2名必要になったりするため費用も高めになります。
通常期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
軽トラック(荷物少なめ) | 6.3万円 | 2万〜16万円 |
1トン(荷物多め) | 9.7万円 | 3万〜25万円 |
繁忙期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
軽トラック(荷物少なめ) | 6.8万円 | 2万〜20万円 |
1トン(荷物多め) | 11.5万円 | 3万〜30万円 |
名古屋〜仙台へ単身パックを使うと引越し費用はいくら?
ここで言う単身パックというのは、日通やクロネコヤマトなどで有名な、専用カーゴを使った単身パックのことです。
トラックを使うまでもないくらいの荷物の量なら、この単身パックを使うのがおすすめ。
実際にはこのような感じです。
写真は、日通の単身パックです。大手業社の中では豊富な単身パックのサービスを行っている日通。大型の家具などを運ばない場合は、このような専用カーゴを使う単身パックは、安くてラクでおすすめです。
では、日通の単身パックの料金を見ていきたいと思います。料金は以下のような金額になります。
基本料金(1ボックスあたり) | 価格帯(割引やオプション適用の場合) | |
単身パックS | 28,000円 | 25,000円〜38,000円 |
単身パックL | 33,000円 | 30,000円〜43,000円 |
単身パックの良いところは、
1ボックスあたりの料金が固定されていること。
基本的な料金は明確なので、安心して予算を立てることができます。
また、日通やヤマトも割引サービスがあるので、その割引が適用されると、さらに値引きされて安くなります。
ただし、複数のボックスを使うような形になると、軽トラックや1トントラックを使った方が安くつく場合もあるので、単身パックを使うなら2ボックスまでが良いかなと思います。
3ボックス以上使うことになる場合は、軽トラックの方が格安のプランがあるかもしれないので、他の業者からも見積もりを取っておきたいところです。
愛知・名古屋〜宮城・仙台へ2人で引越しする時の費用は?
2人で引越しをする場合の引越し費用は、以下のようになります。
- 荷物が少ない場合:15万〜20万円くらい
- 荷物が多い場合:19万〜27万円くらい
2人で引越しをする時は、基本的には2トンロングトラックを使うことが多いようです。2トンロングトラックの詳細は以下の通り。
- 荷台の広さ:畳4.5畳分
- 間取り:1DK〜2DKに最適
- スタッフ:2名〜3名
部屋の間取りで言うと2DKくらいまでは2トンロングトラックでの引越しが可能です。また、スタッフの人数は最低でも2名、場合によっては3名となるため、料金も少し高くなります。
通常期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
2トンショート | 15.7万円 | 5万〜35万円 |
2トンロング | 19.3万円 | 6万〜40万円 |
繁忙期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
2トンショート | 20.5万円 | 6万〜50万円 |
2トンロング | 26.8万円 | 8万〜60万円 |
愛知・名古屋〜宮城・仙台へ3人以上の家族で引越しする時の費用は?
家族3人以上で引越しをする時の費用相場は以下の通りになります。
- 荷物が少ない時:23万〜30万円くらい
- 荷物が多い時:34万〜40万円くらい
家族の引越しでは、引越しする人数と、その家族構成によって料金は大きく異なります。
例えば、
- 大人2人・子供1人(幼稚園児くらい)
この場合は、おそらく3トントラックでも引越しが可能です。子供1人分の荷物はかなり少ないので、大人2人がそれぞれの荷物を少なくしたり、大型の家具が少ない場合は3トントラックを使って比較的安い金額で引越しできます。
逆に、
- 大人2人・子供2人(中高生以上)
このような場合は、大人の荷物が4人分といった感じになるので、荷物の量はかなり多くなります。おそらく4トントラックによる引越しが必須になるでしょう。この場合は料金も高く、30万円以上の価格になると考えておくと良いです。
通常期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
3トン | 23.5万円 | 8万〜50万円 |
4トン | 34.8万円 | 10万〜80万円 |
繁忙期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
3トン | 30.1万円 | 10万〜60万円 |
4トン | 35.9万円 | 7万円〜80万円 |
愛知・名古屋〜宮城・仙台の引越し費用を安くする簡単な方法
ここからは、愛知〜宮城への引越し費用を安くする方法について紹介していきたいと思います。ここで紹介する方法は以下の4つ。
- コンテナ便を使う
- 混載便を使う
- 時間・日程などを指定しない
- 一括見積もりで最安値の業者を見つける
コンテナ便を使う
コンテナ便とは、
鉄道コンテナを使って荷物を運ぶ方法
です。
JRの貨物列車を見たことがある方も多いと思います。トラックではなく、そのコンテナに荷物を積んで運びます。
実は、このコンテナ便を使うと、トラックをチャーターする通常の引越しプランよりも、3割引〜半額程度の金額での引越しが可能です。
しかも、コンテナ便は距離が長くなればなるほど料金がお得になるので、引越し先が遠ければ遠いほどおすすめです。
混載便を使う
混載便とは、
1つのトラックに、何件かの引越しの荷物を一緒に積んで運ぶ方法
です。
混載便は、主に長距離引越しに使われる格安プランとして人気です。同じエリアに向かう荷物を運ぶために、トラックを節約するという業者にとって大きなメリットのあるプランなので、その分料金を割安にしてくれます。
注意点としては、荷物の到着が遅くなってしまうことです。遅い場合は2週間ほどかかることもあるようです。
しかし、その分かなり大幅な割引をしてくれるのが大きなメリット。業者によっては、半額程度まで値引きをしてくれるところもあるので、
- 荷物が少ない人
- 荷物の到着が遅くなっても大丈夫な人
- 実家への引越しをする人
などは是非チェックしてみましょう。
時間・日程などを指定しない
- 時間を指定しない
- 日程を指定しない
この2つは、引越し料金を大幅に安くしてくれます。
時間を指定しないというのは、
引越しの作業開始時間を指定しないということ。「フリー便」や「フリープラン」といった名前で多くの業者が用意しています。
「午前便」や「午後便」といった時間指定をする場合には料金がかかりますが、フリー便を使う場合は、時間指定のための料金がタダで済みます。その代わり、業者が当日の何時に到着するのかは、予定よりも大幅に遅れたり早まったりします。
時間に余裕を持てる人、イライラしない人には最適な節約プランの1つです。
日程を指定しないというのは、
引越しの日時を業者の都合に合わせるプランのことです。
こちら側が提示した連続した5日間ほどの中から、業者が都合の良い日時を選ぶという形です。業者にとっては時間指定の有無よりもメリットが大きなプランなので、引越し料金の割引率も高くなります。
多くの業者で、通常プランの半額相当まで割引してくれます。
一括見積もりで最安値の業者を見つける
一括見積もりサイトを使って、いくつかの業者の見積もり金額を比較することで、一番安い業者を簡単に見つけ出すことができます。
一括見積もりサイトは、無料で使えるサービス。
一度の入力で、最大10社へ一括で見積もり依頼を出すことができます。
引越し料金だけでなく、サービスやスタッフの対応、口コミ情報なども同時に比較できたりするので、業者選びのために使っても良し、料金を安くするためのツールとしても絶対に使っておくべきサービスです。
一括見積もりで確実に料金が安くなる理由とは?
一括見積もりで引越し費用が安くなる理由、
もちろん複数の業者を比較できるからなのですが、実はもう1つ大きなポイントがあります。
それは、
です。
図で表すとこんな感じです。
業者があなたの取り合いをしてくれるので、半自動的に料金が安くなります。
下手に交渉しなくても、業者側から料金を安くしてくることもあります。
要するに、あなたというお客さんを獲得しようと、各業者が勝手に金額を下げてくれるということです。それもかなり限界までです。
一括見積もりの本当のメリット、それは、
なのです。
おすすめ一括見積もりサイト2選
SUUMO引越し
- メールアドレスだけで見積もり出来る唯一のサイト
- 面倒な電話での対応は一切なし!
- SUUMOだけの特典あり!
SUUMO引越しは、電話番号を入力せずにメールアドレスだけで見積もり依頼が出来る唯一のサイトです。業者とはメールだけでやり取りできるので、面倒な電話対応や、一度にたくさんの業者から電話が掛かってくる心配はありません。
引越し達人セレクト
- 一番安い引越し業者がその場で分かる!
- 引越し料金最大55%OFF!
- 限定特典でお得に引越し可能!
引越し達人セレクトは、210社以上の引越し業者を最短30秒で一括比較できる見積もりサイト。その場で、費用・口コミ・サービスなどを比較できるので、いちいち電話で各業者とやり取りするのが面倒な方におすすめです。入力も簡単なので、最短30秒で見積もり可能です。
コメント