このページは、
- 愛知〜新潟の引越し費用の相場表
- 実際に引越しした人の実例を用いて費用について解説
の2つのトピックについて書いています。
まずは、愛知〜新潟の引越し費用の相場をチェックしていきましょう。
愛知・名古屋〜新潟の引越し費用相場まとめ
愛知〜新潟の引越し費用を、以下の3つのタイプごとに分けて表にしました。
- 単身引越し
- 夫婦2人の引越し
- 家族3人以上の引越し
それぞれ、通常期と繁忙期の相場をまとめているので、引越しの時期と照らし合わせて確認してみてください。
単身引越しの費用相場
単身引越しの費用は以下のようになります。
- 荷物少なめ:5万〜7万円くらい
- 通常の荷物〜少し多め:7万〜10万円くらい
単身引越しでは、軽トラックや1トントラックを多く使います。荷物が少ないほど小さなトラックで引越しできるので、その分料金も安くすることができます。
通常期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
軽トラック(荷物少なめ) | 5.3万円 | 2万〜12万円 |
1トン(荷物多め) | 7.9万円 | 3万〜20万円 |
繁忙期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
軽トラック(荷物少なめ) | 5.5万円 | 1.7万〜15万円 |
1トン(荷物多め) | 9.5万円 | 2.8万〜20万円 |
夫婦2人の引越し費用相場
夫婦などの2人で引越しをする時の費用は以下のようになります。
- 荷物少なめ:10万〜15万円くらい
- 通常量〜少し多め:14万〜20万円くらい
2人分の荷物を運ぶには、2トンショートトラックや2トンロングトラックが最適です。一般的には2トンロングトラックくらいが、通常量の荷物に使われるサイズなので、料金は大体15万円前後くらいを目安に予算を立てておきましょう。
通常期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
2トンショート | 10.7万円 | 3万〜25万円 |
2トンロング | 14.6万円 | 3.5万〜31万円 |
繁忙期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
2トンショート | 14.5万円 | 4.5万〜32万円 |
2トンロング | 19.5万円 | 5万〜50万円 |
家族3人以上の引越し費用相場
家族3人以上の引越しの場合の費用相場は以下の通りです。
- 荷物が少なめの家族:17万〜24万円くらい
- 荷物が多い家族:21万〜34万円くらい
3人家族や子供が小さな家族の場合は、比較的荷物が少なくて済む場合が多いので、大体の予算は20万円前後くらいでしょう。一方で、荷物が多い場合や4人以上の家族の引越しは、30万円以上になることも想定して予算を設定しておく必要があります。
通常期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
3トン | 17.5万円 | 6万〜38万円 |
4トン | 21.6万円 | 7万〜50万円 |
繁忙期の場合
トラックサイズ/価格 | 平均価格 | 価格帯 |
3トン | 23.8万円 | 7万〜50万円 |
4トン | 33.9万円 | 7万円〜75万円 |
愛知・名古屋〜新潟の引越し費用実例を紹介します
ここからは、実際に愛知〜新潟へ引越しをした人の口コミを元に、その引越し費用や条件、利用した業者などおん具体的な事例を見ていきましょう。
今回紹介する事例を簡単にまとめました。
- 30代女性/単身引越し
- 引越し費用:118,000円
- 時期:2月末
- 場所:名古屋市〜新潟市
- 時間指定:指定なし
- 業者:アート引越センター
- 見積もり比較:4社
30代女性の単身引越しの事例となります。ではポイントを解説していきます。
時期は2月末!繁忙期は高い?
引越しをしたのが2月の末なので、ちょうど繁忙期に差し掛かる直前という時期です。
引越しの繁忙期は3月〜4月、特に3月末くらい〜4月上旬くらいが最もピークを迎えるので、2月末はその前の段階です。
ただし、繁忙期にはギリギリ入っていなくとも、他の時期に比べると需要は高まりつつある時期なので、料金は少し高めになります。
実際に、この女性が支払った金額は、118,000円となっており、一般的な相場よりも少し高くなっています。
大体同じ条件での平均価格が9万円〜10万円くらいなので、相場よりも少し料金は高めという感じです。要因は他にもあるかと思いますが、2月末という時期が一つのポイントであることは間違いないでしょう。
時間指定なしで少し割安に?
引越しは、時間指定をして予約することができます。
時間指定とは、引越しの作業をスタートする時間を指定できること。基本的には、
- 午前便
- 午後便
のどちらかを選びます。
しかし、午後便が終わった後に、作業をスタートする「フリー便」という時間指定なしのプランがあります。
このプランを使うと、時間指定のための料金がなくなるため、時間指定をする時よりも料金は大幅に安くすることができます。
この女性は時間指定をしないで引越しの予約をしているため、いくらか安くなっていると考えられます。
相場よりも少し高めの金額を払っていますが、もし時間指定をしていれば、さらに高い金額になっていたことは間違いないです。
時間に余裕がある場合には、時間指定をしないフリー便を使うと引越し費用を安く抑えることができます。
選んだ業者はアート引越センター
この女性が選んだのはアート引越センターでした。
オリコン満足度ランキングでは、通算7度目の総合1位を獲得している人気の大手引越し業者です。日本中で知らない人の方が多いのではないかというくらい、知名度の高い業者ですね。
引越し業者を選ぶときには、多くの人が大手業者を中心に選びます。安心感や信頼度の高さはもちろん、実績もサービス内容も良いので当然といえば当然ですが、料金の面では少し高いというのがデメリット。
中小業者の場合は、知名度は高くないけれど、料金は大手と比べてもかなり安くなっている場合が多いです。
ただし、中小業者の場合は、引越しをしてくれるエリアが限定されていることがよくあります。例えば、関東地方限定だとか、関東〜関西限定といった風に。
今回の場合は、新潟というのが一つのポイント。新潟発着の引越しをする場合は、全国にネットワークのある業者しか対応できません。そのため、全国対応のサービスを展開している大手業者から選ぶことになるのはある意味当然の流れです。
一括見積もりで4社を比較
この女性は、一括見積もりサイトを利用して4社の見積もり金額を比較しています。
一括見積もりサイトとは、一度の入力で最大10社へ一括で見積もり依頼を出すことができる無料のサービス。
業者選びの手間を省けるだけでなく、安い業者を簡単に見つけることができる便利なツールとして、引越しをする人の約8割が利用するまでになった定番のサービスです。
できるだけ多くの業者を比較することが成功への条件ですが、この女性のように、最低でも4社は比較したいところ。3社以下だと、全てが大手業者になってしまったり、料金が高いところだけを比較することになってしまったりするので、業者選びに失敗してしまうかもしれません。
最低でも4社以上は比較するようにしましょう。
また、一括見積もりサイトを使うだけで、
- WEB割引が適用される
- 特典(資材サービス)などを受け取ることができる
といったメリットもあるので、是非利用してみましょう。
一括見積もりで確実に費用が安くなる理由とは?
一括見積もりで引越し費用が安くなる理由、
もちろん複数の業者を比較できるからなのですが、実はもう1つ大きなポイントがあります。
それは、
です。
図で表すとこんな感じです。
業者があなたの取り合いをしてくれるので、半自動的に料金が安くなります。
下手に交渉しなくても、業者側から料金を安くしてくることもあります。
要するに、あなたというお客さんを獲得しようと、各業者が勝手に金額を下げてくれるということです。それもかなり限界までです。
一括見積もりの本当のメリット、それは、
なのです。
おすすめ一括見積もりサイト2選
SUUMO引越し
- メールアドレスだけで見積もり出来る唯一のサイト
- 面倒な電話での対応は一切なし!
- SUUMOだけの特典あり!
SUUMO引越しは、電話番号を入力せずにメールアドレスだけで見積もり依頼が出来る唯一のサイトです。業者とはメールだけでやり取りできるので、面倒な電話対応や、一度にたくさんの業者から電話が掛かってくる心配はありません。
引越し達人セレクト
- 一番安い引越し業者がその場で分かる!
- 引越し料金最大55%OFF!
- 限定特典でお得に引越し可能!
引越し達人セレクトは、210社以上の引越し業者を最短30秒で一括比較できる見積もりサイト。その場で、費用・口コミ・サービスなどを比較できるので、いちいち電話で各業者とやり取りするのが面倒な方におすすめです。入力も簡単なので、最短30秒で見積もり可能です。
コメント